『2025年度水環境調査 第2回計測調査結果について』
[第1回:2025年8月26日(火)、8月27日(水)](※調査実施日)
8月26日(火)と8月27日(火)の2日間に、2025年度第2回目となる水環境調査を行いました。
《2025年度 第2回調査結果》
- 底質改善区(Hiビーズ散布有り)と比較区(Hiビーズ散布無し)の底質と底生生物を採取しました。

- 2024年度の調査で設置した鉄鋼スラグ製品の経過観察を行いました。出現した生物は付着生物7種、魚類1種の計8種。海藻の出現はなし!濾過食性動物はミドリイガイとシロボヤが出現しました。

- 実験場内の3地点に鉄鋼スラグ製品を新たに設置!設置直後の生物観察を行いました。

- 設置直後の鉄鋼スラグ製品の生物観察を行いました。設置直後にもかかわらず、アラムシロ、イシガニおよびウロハゼ等が出現しました。

新たに設置を行った鉄鋼スラグには、設置直後から複数の生物が現れました。
多くの海の生物たちに気に入ってもらえることを期待して!
(次回調査は11月末に予定しております。)
※2025年度第2回水環境調査動画はこちら






