関係一線・矩形 関係一線・円 – みなとみらいエリアマネジメント公式サイト(MM.A.M.)

関係一線・矩形 関係一線・円 30街区

概要

1940(昭和15)年兵庫県生まれ。 和紙で包んだ銅の線材によって、空間に線を描き出した作品です。円と四角の内側と外側に向かって、和紙を媒体として緑青が染み出ているのに注意してください。円や四角といった形態が、その内側だけを対象としているのではないことに、気づかされることでしょう。和紙の中の緑青が染み出てくる変化自体も作品のコンセプトに含まれているのです。作家は、日本におけるコンセプチュアル・アート(概念芸術)の第一人者として知られています。

詳細データ

作家名河口 龍夫
材質銅、和紙、アクリル、ガラス、ステンレス
設置場所3Fエレベーター入口〈日石横浜ビル〉
サイズ2点/各250×220×5cm
制作年1985(昭和60)-1997(平成9)年